軽度のパーキンソン病の方のための運動継続プログラムです。ヤール1−3の方を対象として、運動動画の配信を主にしています。
PD Cafe Onlineではヘルスリテラシーの向上を目的としています。
その結果、運動継続が出来るようになります。
また、自分の病気の進行と向き合い、医療従事者とのコミュニケーションが円滑になり治療をご自身で意思決定出来るようになります。
そうなると、
やっていること、やりたいことの自己実現が出来ます。
PD Cafe Onlineで一緒に、運動継続しながら
「根治療法が確立されるまで動ける体作り」
をしていきましょう。
まずはDMMオンラインサロンのシステムより入会手続き!
https://lounge.dmm.com/detail/2225/
入会後、DMMオンラインサロンのコミュニティの中の最初の投稿欄にこちらのホームページの会員限定ページのパスワードが記載されています。そちらを入力して限定ページをご覧下さい。
オンラインサービスを利用する上で、PD Cafe Onlineの目的等をご理解いただき利用して下さい。
PD Cafe Onlineでは、メンバーの皆様はDMMオンラインサロンをご利用出来ます。こちらは匿名性のSNSになっていますので
パーキンソン病と公表されていない方でも安心して他の会員さんとのやり取りができます。
PD Cafe Onlineでは、DMMオンラインサロンのシステムを使用して動画の生放送をしています。
毎週10本以上の生配信があります。運動の配信だけではなく、心理学や栄養、東洋医学の動画配信があります。ご自身の興味
のある配信をまずは見ましょう。
運動動画へのコメントはもちろん、中には部活動という活動もあります。興味のある投稿にぜひコメントして交流して見まし
ょう。
使い方が少し慣れてきたら、ステップアップです。zoomというオンラインミーティングツールを使用して対面での交流があり
ます。水曜日はヨガをオンライン上で少人数で顔を合わせて実施しています。金曜日はおしゃべり会を開催しています。月に一
回はオンライン運動教室をzoomで実施しています。自宅にいながら皆さんと対面してつながりを体験して見ましょう。
Skypeを使用して、オンライン上で一対一の対面式パーソナルトレーニングを実施しています。運動はご自身のお身体の状態に
合わせることが一番大切です。オンライン上でも皆さんのお身体の状態を見ることが出来ますので、ご自身にあった運動知
りたい方はぜひ一度受けることをお勧めします。詳細は毎月更新されるライブラリよりご覧ください。
オンライン会員限定の運動動画がありますので、まずはそちらを視聴して見ましょう。オンラインでも運動が出来るんだとい
うことに気がつけるはずです。
じゅんとーーく(対談)や運動の生放送などをまとめています。
パーキンソン病の方が通っている医療機関マップを作成中です。旅行した時や引っ越しの時などにご活用ください。ゆくゆく
は、リハビリをやっているのか、DBSなどの手術療法をやっているのかなども載せていきたいと思います。会員の皆さんと一
緒に作り上げていきます。
PD Cafe Onlineの生放送視聴方法
PD Cafe Onlineの投稿通知設定
PD Cafe Onlineをご利用いただきありがとうございます。このサービスが合わなかったという方はこちらで退会ください。これからもPD Cafeをよろしくお願いいたします。
PD Cafe Onlineのサービスは少しずつバージョンアップして行きますので、またご利用したいと思った時にお会いしましょう。いつでもお待ちしております。