
〜ホームページから抜粋〜
私たちは2005年(平成17年)5月12日、東京都にNPO法人設立の認証申請を行い、同年8月25日東京都より認証通知を受け法人登記を完了致しました。
このNPO法人(特定非営利活動法人)では、ロッククライミングなどのアウトドアスポーツの素晴らしさを、視覚障害者など様々な人に伝えてゆくだけではなく、当事者である視覚障害者や晴眼者(健常者)が一緒にスクールなどに参加することで、視覚障害者や弱視者へのさらなる理解振興も目的とします。
これらの目的を実現するため、今まで以上に各種障害者団体・一般企業・個人の方々などとの連携・協働を強め、活動を行ってゆきたいと存じます。
皆様方のご理解とご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
またここまでの任意団体での活動の中で、様々な場所でたくさんの方々にご参加をいただきましたこと、改めて深くお礼を申し上げます。
2005年8月25日
Monkey Magic 代表 小林幸一郎
〜スマイルポイント〜
今日,実際にモンキーマジック主催イベントのマンデーマジックに参加しました.
どんな活動イベントかというと
視覚障害のある人もないひとも一緒にクライミングを楽しむ。
そんな機会を通じて、ここで知り合った人たちが誘い合いジムに行く。
そのようなつながりが広がることを目指してイベントを開催しています。
実際に行ってみて,視覚障害が有る無し関係なくみんなでクライミングを楽しむ空間が広がっていました.心のバリアでも思いましたが,本当に障害はハードとソフトでなりたっているなーって思います.
障害があるからこれが出来ないんじゃないかってネガティブです.これも出きるんじゃないかな?って可能性をどんどん見つけていけたら素晴らしい.NPOモンキーマジックのような活動をしている団体はたくさんあるはず.医療制度だけでは障害を持った方のソフト面を取り除くのは限界がぜっっっっっっっっっっったいにある!だから,色々な団体をしってそれを紹介出来たら良いなって思います.
もし,こんな団体あるよとか知っている人がいたら教えて下さい!!
コメントをお書きください