こちらはオンラインサロンメンバーのみがログイン出来ます。
パスワードはサロンメンバーへメールまたはオンラインサロン内でアナウンスしています。
PD Cafeはホームページをご覧ください
様々な業界において,受ける側と与える側の間には目には見えないズレやカベがあります.“スマスペ”はそのズレやカベを見極め,双方の想いをつなげる存在です.受ける側と与える側のつなぎ役になり,よりよい暮らし・空間・社会を作っています.
本当の意味で社会的課題を解決していくサービスを展開しています.
現在,医療・介護職の関わりが多く,疾病・障害の当事者との関係性も多い当社だからこそ出来るサービスです.
-パーキンソン病のための運動継続プログラム-
運動が大切と言われているパーキンソン病.病院でのリハビリ期間が終了してしまうと中々運動の機会が無いのが現状.介護保険もある程度重症度が増してから使用出来るが,軽度な症状のうちから運動を継続するプログラムを作成する必要があります.運動を軸にした,患者と医療従事者を繋げるコミュニティです.
-子ども達の可能性を最大限に活かす場つくり-
子ども達を囲む環境へアプローチし,子ども達の可能性を最大限に引き出し,10年後20年後の社会がより良い環境になることを目指しています.
CLAP KID'S
-子ども達の可能性最大限に引き出す環境を創る-
子どもを取り巻く環境をより良くするために,保育×PT・OT・STのコラボレーションにより子育てに関わる方達へのセミナーや研修事業を展開しています.
⇒CLAP KID'S
-医療・患者・社会を繋げる架け橋-
ニュース-最新情報-
・2020年4月よりPD Cafe Onlineのサービスを開始しました。
・2019年はNHKガッテン!、昼前ホッと、おはよう日本で紹介されました。
・2019年3月6日のNHKガッテン!にてPD Cafeの様子が放送されました
・2018年11月合同会社Smile Spaceから株式会社Smile Spaceへ組織変更しました